アセットのアップデートの予定
- BTA(Kelorin Jo)
- 2019年8月13日
- 読了時間: 1分
古や村をリリースしてから一月以上経ちました。

そろそろ残りの町(ガレキ町とカモメ町)か、アセットのアップデートを進めないといけない頃合いですが、
ガレキ町とヒャッハーか?
華やかなカモメ町か?
古や村の技術をフィードバックしたい昭和町セットか?
古や村か?
Unity勉強とゲーム開発も進めたい。
体は一つしかない。
先日、アセットストアで古や村のレビューがつきまして
「家具がほしい・タンスの戸を開けたい」との意見をいただきましたので、
内装を充実させる方向のアップデートでいこうと思います。
パッと思いつくだけで
1.瓦屋根のディテールアップ・パーツ見直し
板ポリだった瓦を凹凸をついたモデルに作り直して、細かい最適化。旧板ポリ瓦はLOD1てことにできればいいけど
2.プロップの追加
タンスを種類増+ディテールアップ、
食器類…ハシ、茶碗、湯呑、急須、ヤカン、おたま、洗い桶
掛け軸、壺、皿、人形、など
風呂場、トイレ
服(着物、浴衣、シャツ、ジャージ、農作業着など)
農具、釣具、猟具
農作物…稲(四季分)
3.神社・寺・地蔵の追加
4.木造の学校・公共施設
5.吊り橋
あれ、思ったよりいっぱいある…
流石に価格の割に多すぎるので、1と2を重点的に実現していきます。