top of page
JOV_ロゴ.png

Furuyamura-Japanese Old Village Environment

{sshot}_2019-7-2_No-11.jpg

2024/04/27:

 建築ツールfor古や村を使うことで、
3Dクラフトゲーム的な操作感覚で直感的に建物が作れます。
作った建物は設計図を書き出して、公開したり

unityエディタで読み込ませることができます。

https://modevbta.booth.pm/items/5677295

 

※建築ツールfor古や村は単独で機能しますが、Unityエディタで設計図ファイルを読み込み再現するには、Unityアセット「古や村」を購入する必要があります。

{sshot}_2019-7-15_No-09.jpg

ふすま紙テクスチャセット

古や村のふすまに対応した和紙質感のテクスチャセットです。

BOOTHで販売中

https://modevbta.booth.pm/


last update:2019/10/05

 ver1.1

日本の山奥の村をモチーフにした3Dモデルセットです。
パーツを組み合わせて、日本家屋を室内まで組み立てられます。

 

寺でも忍者屋敷でもない、1930~1970年代の農村をイメージした建築様式です。

正確な造形を目指しつつ、ゲーム開発の利便性を考えてブロック化したデザイン設計に

​なってます。

囲炉裏、飯窯、タンス、布団などのアクセサリ
茶屋、見張り台、橋、小屋などの構造物
日本の風土にマッチした(湿った質感)テレイン用テクスチャと日本固有の雑草
すぐ使えるサンプルシーン
を同梱します

This is a model set of the 
Mountain village of Japan.
I have prepared parts that can be combined. You can assemble a Japanese house up to the room.

It is not a castle or a temple, it is an architectural style that images the rural area of ​​1930s-1970s.

Accessories such as hearth,ricecooker, tansu and futons
Structures such as teahouses, observer oar, bridges and huts
Terrain texture and Japanese weeds that match the Japanese Nature (wet texture)
Ready-to-use sample scenes

 

動作デモ

https://www.pixiv.net/fanbox/creator/1177/post/436708

PC用の中・小規模の開発を想定した調整にしています。
複雑なギミックは入れず、ローポリゴン、高い汎用性、気軽に使えることを目標にしています。

I am making adjustments assuming medium- and small-scale development for PC.It does not include complicated gimmicks, it targets low polygons, high versatility, easy to use.

Unity 5.5.03f以降に対応しています。​

今後のアップデートでパーツや仕様は追加・削除される場合があります。

It corresponds to Unity 5.5.03f or later.

Parts and specifications may be added and deleted in future updates.

更新履歴

2019/10/05 1.1 

プロップを追加しました。

* 引き出し可動対応タンス

* タンスの中用のたたまれた衣類

* 掛け軸、壺などの調度品

* のれん、カーテン

* 飾り窓つき壁

* 欄間

© 2016 BTA(Kelorin Jo)- Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page