アセット・アプリのデベロッパーFUNSETと
デジタル造形師で箱庭大好きCGモデラーBTA(Kelorin Jo)の作品ギャラリーです。
Unityアセットのサポートページはこちらです。
Unityアセット サポートページ
Unity Asset support page
昭和町モデルセットv2
Unityで日本風の町並みを作れるパーツセットです。
FCGとあわせて使うと広大な町を自動生成できます
This is a parts set that can make Japanese-style townscapes.
When used in combination with FCG, a vast town can be automatically generated.
What is this
少し懐かい南国の観光都市をイメージした3Dモデルセットです。
モバイル、VRチャットでの仕様を想定した軽量モデルです。
What is this
シーンビルドをアシストするエディタ拡張です。
3Dモデルなどプレハブのレイアウトを記録して、ランダム配置とマテリアル差し替えで大量の差分モデルが一瞬で作れます
ヒャッハーとガレキ町モデルセット
Hyahhaa & Gareki Town model set
当シリーズは、荒廃した廃墟の町「ガレキ町」を
構築するためのモデルセットです。
This series is a model set to build "the Gareki Town" -ruined townscape - .
Gareki Town model set

鋭意製作中です。
Hyahaa Easy Outlaw -free
世界観に不可欠な馴染み深いキャラ…「ヒャッハー」も併せて作成しました。
I created a familiar character indispensable to the world view ... "Hyahhaa" as well.

昭和の町モデルセット
"Shouwa" 80's Japanese town model set
Unityで日本風の町並みを作れるパーツセットです。
This is a parts set that can make Japanese-style townscapes.
What is this
Unityで昭和後期(1970-80年代ごろ)の日本風の町並みが作れる3Dモデルのセットです。
民家や道路などにシリーズを分けて、それぞれ低価格で販売する予定です。
This is a set of 3D models that can make Japanese-style townscapes in the late Showa era (around the 1970s-80s) I plan to sort them into houses and roads and sell them at low prices, respectively.
重すぎず軽すぎず、程よい見栄えと軽さを目指しています。
it aims at reasonable appearance and lightness.
昭和町モデルセットv2-vol2
Unityで日本風の町並みを作れるパーツセットです。
FCGとあわせて使うと広大な町を自動生成できます
This is a parts set that can make Japanese-style townscapes.
When used in combination with FCG, a vast town can be automatically generated.
他のステージモデルも鋭意製作中です。ご期待下さい!!
ご意見・ご感想はメールやTwitterにお寄せください。
If you have any questions or comments, please send it to e-mail or Twitter.
Twitter: @BTA_kelorin_jo
mail: bta25fun@gmail.com